- HOME >
当院での新型コロナウィルス感染症対策
- 殺菌灯付スリッパロッカーを設置
- 顔認証型非接触体温計を設置
受付に設置しています。
- 受付スペースにシールドを設置
- 検温の実施
受付にて非接触型体温計で患者様の体温を測らせていただきます。
- 自家用車での診察待ちが可能
ご希望の方は受付までお申し出ください。
- 現金の受け渡しはトレイを使用
これまでの手渡しをやめ、トレイを使用しています。
- マスク着用の徹底
マスクをお持ちでない患者様には、当院の簡易マスクをお渡ししています。
- アルコールでの手指消毒
入口に設置しています。
- 検査機器の消毒
それぞれの機器のあご台と額当てや検眼枠は使用するたびに消毒しています。
- 椅子や台の消毒
午前・午後それぞれ外来終了後に次亜塩素酸水にて清拭しています。(待合室・診察室も同様です。)
- スリットランプシールドの設置
- あご台と額当て部分を毎回消毒
- 眼圧を測るときのアプラネーションチップや接触ミラーの交換
直接患者様に触れるチップやミラーを患者様ごとに毎回取り換えています。
- スタッフ全員がマスクを着用し、必要に応じてゴーグル及び眼鏡を着用しています
- スタッフは毎朝検温をしています
- 定期的に室内の換気をしています
(これに伴う屋外の臭気対策として、1階と2階にそれぞれアロマディフューザーを設置しています。)
- サーキュレーターの設置
開いた窓に向けてサーキュレーターを運転し、室内の空気を効率的に外に出し換気効果を高めています。
- ワンタッチコールのおすすめ
待合室での密を防ぐため、ワンタッチコールを導入しました。
①ワンタッチコールを持ってご自分のお車の中でお待ちください。
②ブザー音で順番をお知らせいたします。
③音が鳴りましたら、受付までお越しいただき、受付スタッフにワンタッチコールをお渡しください。
※第一・二駐車場のみ使用可能です。
author
Copyright© 永山眼科クリニック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.